「学校以外で、英語を習ったことがない。」
「日常でほとんど英語を使ったことがない。」
という、英会話初心者の方にオススメのコースです。
be動詞、現在形、過去形、未来形、形容詞、副詞、前置詞からきちんとおさらいし、中学で学んだ英語を、
「話せる言葉」として身につくようにします。
英語を話せるようになるには、「知っている語彙」「聞いたことのある語彙」を増やすことが何よりも大事!
ピクトのレッスンは、一度出てきた単語がレッスンの中で繰り返し出てくるので、語彙が自然と身についてゆきます。
初級(100レッスン/約300単語習得)
初級では、下記のような基本トピックスを学びます。
100レッスンの中から、その一部をご紹介します。
ひとつひとつをしっかりマスターするには、じっくり学び、じっくり話すことが肝心です。
ぜひ、1テキストを2コマ(50分)でご受講ください。
トピックスの一例
- 1.私の名前はマリーです。
- 2.彼女はピアノを弾いているところです。
- 3.私の母は銀行で働いています。
- 4.何をしているところですか?sample
- 5.明日は何をする予定ですか?
- 6.雨が降るでしょう。
- 7.来年、34歳になります。sample
- 8.彼は間違っているかもしれません。
- 9.私は運転ができません。
- 10.彼は医者に行ったほうがいいでしょう。
- 11.私は歯医者に行かなければなりません。sample
- 12.私はニューヨークへ行きたいのですが。
- 13.私は以前、車で仕事に行っていました。sample
- 14.本が一冊あります。
- 15.本が一冊ありました。
- 16.いいお天気ですね?sample
- 17.A:私は幸せだわ。 B:僕も幸せだよ。
- 18.彼女は怒っているのですか?
- 19.この家には誰が住んでいますか?
- 20.どんな感じのレストランですか?
- 21.これは私のお気に入りの本です。
- 22.これらの林檎はとてもおいしいです!
- 23.ラーメンはどうやって作りますか?
- 24.どのくらい彼を待ったのですか?
- 25.彼女はハードに働いていると言いました。
- 26.<ちょっと休憩>ボキャブラリークイズ
- 27.7時までに仕事を終わらせなければいけない。
- 28.トムは彼の車を売ることに決めました。
- 29.彼は彼女にずっといて欲しい。
- 30.新聞を買うために店へ行きました。
学べる文法
- Be動詞
- 現在進行形:Be動詞+…ing
- 現在形
- 現在進行形の疑問文
- 現在進行形:Be動詞+…ing
- 現在進行形:Be動詞+…ing
- 予測のwill、提案のshall
- 推量と許可のmay/might
- 可能性、能力、許可のcan/could
- 助言を示すshould
- 義務を示すI have to
- 希望、推量、意志などのwould
- 過去の習慣 used to~
- 「~があります。」という表現
- 「~がありました。」という表現
- 付加疑問文
- 肯定の「も」、否定の「も」
- 疑問文
- Who、Whatを使った疑問文
- Who、Which、Whereを使った疑問文
- 「これ(あれ)は…です。 」
- 「これら(あれら)は…です。 」
- What、Which、Howを使った疑問文
- How longを使った疑問文
- 間接話法
- 単語
- 主観的な義務のMUST
- 動詞+to+動詞
- want+人+to+動詞、told+人+to+動詞
- go+場所+to+動詞、go+場所+for+名詞
上記以外に70レッスンご用意しています。